QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
プロフィール
松井産業 としくん
松井産業 としくん
地域に根づいたガス屋さんになろうとがんばっている4代目。
今までのガス屋さんと違った方法でお客様が喜んでくれるサービスを提供できないか?
無い頭で考えている日々です。まずはFOOD TRUCKから、お客様の商品の宣伝やお客様との繋がりを深めていきたいです。

2012年06月19日

九州から帰れません

いま博多ですが、今日の飛行機全て欠航です。
さぁどうなるの?  

Posted by 松井産業 としくん at 12:43
Comments(2)LPガス
 

2012年06月18日

桜島爆発

桜島ってひんぱんに爆発してるんだそうです。
たまたま爆発に遭遇しました。すごい
  

Posted by 松井産業 としくん at 16:22
Comments(0)LPガス
 

2012年06月17日

九州出張

ガスの仕事で九州に出発です。



国内出張は比較的、少ないんです。めずらいケースです。
昼ごはんを食べて午後からもがんばります\(^o^)/

  

Posted by 松井産業 としくん at 16:15
Comments(0)LPガス
 

2012年06月15日

ビルトインコンロ安売りです!

火曜日から仕事をはじめてやっと自分のペースを取り戻し始めました。
2012年も、もう半分過ぎてしまっちゃいました。6月ですねface06
ニュースレターでお知らせしますがビルトインコンロのセールを行います。営業で訪問すると『コンロを買いたいけど高いからな~』という声を聞くため仕入れてもらいました。
ガラストップのコンロを是非、体感ください。今のコンロはIHヒーターにも似たすっきりタイプ!お掃除簡単ですよ!
詳しくはこちらで↓↓↓

http://www.matui-sangyou.co.jp/newsletter  

Posted by 松井産業 としくん at 07:16
Comments(0)LPガス
 

2012年04月10日

お客様に重要なお知らせです。

拝啓  うららかな春の日差しが心地よい季節となりました。
弊社では本日から3月ご利用分、4月請求分のガスの検針作業が始まりました。
ご存知のように石油価格は過去最高値になっており、そのためガソリンもレギュラーで160円/ℓになってきました。
同様にLPガスの仕入れ価格も最高値になっています。1月から様子を見ていましたがこの3カ月、仕入れ価格が下がるどころかどんどん上昇している状況です。
弊社といたしまして社内会議をひらき討論した結果、誠に勝手ながら価格の改定を決断いたしました。
改定のお知らせは今回のガス検針票と一緒に投函させて頂きますので詳しくはそちらをご覧頂ければ幸いです。



次回検針分(5月ご請求分より)

改定前: 基本料金1,500円+280円/㎥    (内税)
改定後: 基本料金1,500円+300円/㎥    (外税)

ちなみに他社の状況ですが4月ご利用分から40円/㎥~50円/㎥の値上げとなっているようです。
弊社といたしまして『安全・安心安価』でLPガスをご利用頂けますよう今後とも社内改善やコストの見直しをし値下げができるように努力いたします。なにとぞご寛恕たまわり、従前同様のご愛顧をいただけますよう切にお願い申し上げます。
誠に勝手ながらまずは、ご一報させて頂きます。

敬具


松井産業㈱ LPG事業部 専務取締役 松井利光  

Posted by 松井産業 としくん at 09:21
Comments(0)LPガス
 

2012年03月13日

ガスの講習in名古屋

今日は一日、高圧ガスの保安講習会で監禁状態です。



事故の事例や法令の改定、今年は特に地震対策などが中心となります。
産業労働センターの大ホールがいっぱいになるぐらいの参加者がいます。いつも思うけどガス屋さんって愛知県に何軒くらいあるのかな?
ガスを扱うには免許の取得や講習などが年間に結構あります。正しく使わないと危険なものですから保安については厳しいです。(当然ですが)  

Posted by 松井産業 としくん at 14:56
Comments(0)LPガス
 

2012年03月08日

お客様!ありがとうございます。

アンケートにご回答くださりましてありがとうございます。face02
今回、はじめての『お年玉企画』



思った以上にたくさんのお客様にご回答頂き、大変感謝しております。
ご意見、ご希望に添えるようにがんばりますので、今後ともよろしくお願いいたしますキラキラ   

Posted by 松井産業 としくん at 18:35
Comments(0)LPガス
 

2012年03月05日

営業でいろんな出会いが

お邪魔した営業先に『餃左衛門』?


ガスの値段のお話をさせて頂きました。社長さんが餃左衛門さんなんですね。
名物はレモン餃子




工場の直売店にお邪魔したのでいろんな種類のギョウザを発見!みなさん苦労していろんな事をされてるんですね。
まだ、弊社のお客様ではないですが、今度は買って食べて見ますね。


http://sakurafoods.net/index.html  

Posted by 松井産業 としくん at 12:56
Comments(5)LPガス
 

2012年02月25日

強烈…〜今日のスケジュール


今日は忙しいので(>_<)朝から走りっぱなしです。ちょっと休憩でおやつタイム♪
ブラックサンダーまんじゅう?なるものを発見face08
結構いけるね!
  

Posted by 松井産業 としくん at 15:15
Comments(0)LPガス
 

2012年02月22日

一酸化炭素中毒にご注意ください。



岐阜・中津川市のレクリエーション施設で、そば打ち体験をしていた高校生ら17人が頭痛などを訴え病院に搬送されました。岐阜県警は、一酸化炭素中毒とみて調べています。
中津川市によると、当時はガス釜でそばをゆでていたが、釜の横の通気口が調理器具でふさがれていて、岐阜県警は不完全燃焼による一酸化炭素中毒とみて調べているようです。

ニュースでもご存知のように、このような事故が発生しました。
ガスを使うには酸素が必要となります。不完全燃焼を起こすと一酸化炭素が発生します。ガス利用時には十分な換気をお願いいたします。
ガスファンヒーターも同じくガスを燃焼させて暖める仕組みになっています。定期的な換気が必要です。
ちなみに一酸化炭素は空気よりも軽いため上に、LPガスは空気より重いため下に溜まります。
各警報器も取り揃えていますのでお気軽にお問い合わせください。


  

Posted by 松井産業 としくん at 07:21
Comments(0)LPガス
 

2012年01月29日

新年会!

LPG事業部のWebチームの新年会face02 4人で今回アンケート企画でお世話になる『お江戸 本店』に行ってきました。



特に“モツ鍋”は初体験!楽しみにしてました。



モツ鍋には煮る前に『コラーゲン』を入れてくれます。メンバーに女の子もいるので、お肌に良いと言われてるコラーゲンは◎!煮込むとスープに溶けちゃいます。



初めてのモツ鍋のお味はというと、さっぱりヘルシー、ちょっとピリ辛でビールにピッタリです。(クセになりそうicon
鍋の〆はメンをいれて… うまっ



飲み放題のコースだったので他の食べ物も出てきて、最後のデザートまでには満腹です。ご馳走様でした。



2次会はどこへ行こうか?と話していると 『cafe & Bar Atlantika』のお姉さんに手招きされ入店。
まぁ~外人が多いことface08
それと外人目当てのへんてこな日本人も・・・
いろんな酒があったので調子に乗って、あぁ、これウラジオストックで飲んだヤツねってのを何杯も注文。
(アルコール強くて火をつけてストローで一気飲み)



こうちゃん2杯も飲んで帰りの車を止めてゲロゲロって・・・kao二日酔い大丈夫だったかな?
いろんな話しが出来て楽しい新年会でした。今年も頑張ろうぜicon09
  

Posted by 松井産業 としくん at 16:17
Comments(3)LPガス
 

2012年01月23日

お客様限定!! お年玉

お正月も過ぎてお年玉ってピンとこないですが、松井産業のガスを使って頂いているお客様にお年玉のプレゼントです。


訪問検針の方はすでに手元にあると思いますが(自動検針の方、もう少しお待ちください)icon10
検針票と一緒に入っているアンケート用紙に
①アンケート
②お客様番号(検針票に記載してあります)
③電話番号
を記入の上、提携店にお持ちいただけるだけで素敵なプレゼントと交換いたします。(①、②、③いずれかでも未記入のものは無効ですのでご注意ください)

*交換期間は2012年2月1日~2月29日までです。

松井産業のお客様のお店にムリを言って協力して頂きました。アンケートを記入する手間はありますが
かなり魅力的なプレゼントとなっています。いつもお世話になっておりますお客様に感謝の気持ちを込めた企画になっています。是非、お試しくださいね。  

Posted by 松井産業 としくん at 18:18
Comments(0)LPガス
 

2012年01月19日

緊急出動! 爆発?

お客様から「コンロが爆発した!」と電話があったので緊急出動icon10
行ってみると、コンロは何ともなし???? 味噌汁をあっためていたら鍋が吹っ飛んだらしいんです。
それでガス爆発したんじゃないかって言う事でした。ホッface07
味噌汁の爆発ってあるそうです。これは味噌汁の突沸と呼ぶそうで、文字通り突然沸騰する現象です。
かき混ぜながら暖めるようにすれば防げるようですよ!
詳しくはこちらをご覧ください。

http://www.1101.com/kasoken/2004-12-17.html  

Posted by 松井産業 としくん at 19:03
Comments(2)LPガス
 

2011年12月29日

仕事納めの大掃除

本日で通常営業は終了です。
最終日は大掃除、1日かけて一年の汚れや貯まったものを片付けます。



何とか大掃除も終了face02 事務所も現場もピカピカになりました。



お客様のおかげ様で何とか今年一年やって行く事ができました。ありがとうございます。通常営業は1月6日からです。大変ご迷惑をおかけいたしますが宜しくお願い致します。
それでは良いお年をお迎えください。  

Posted by 松井産業 としくん at 15:53
Comments(0)LPガス
 

2011年12月20日

ガスファンヒーター デモ機

ガスファンヒーターの良さを知って頂くために『風雅』さんにデモ機を設置!

http://fugafugafuga.dosugoi.net/

入口部分


奥の席部分


宣伝もファンヒーターにつけさせてもらっちゃいました。
冬場の光熱費が気になる!灯油を買いに行くのが面倒だ!ガスファンヒーターを体験された事がない方、風雅さんでパワフルなガスファンヒーターをご体験下さいね。icon22

  

Posted by 松井産業 としくん at 14:48
Comments(0)LPガス
 

2011年12月02日

こんなイベントも byガス屋さん

ガス屋さん、地味にこんなイベントもやってます。興味のある方どうぞ!

  

Posted by 松井産業 としくん at 14:25
Comments(0)LPガス
 

2011年12月01日

やる気でるぞ!



前回の『ニュースレター』でご紹介したフレーバーハウスさんからお礼の手紙をもらいました。


うれしいですね。もっと嬉しいのはうちのガスを使って下さっているお客様が記事を見て行ってくれた事ですね。face02
松井産業のガスを使って頂けるお客様、皆様に喜んでもらえるように進めてきた事ですが、ひとつづつ形になっていくようですごくうれしいです。
もっともっとがんばりますので、「こんなことできない?こんなことして欲しい!」などご要望があればホームページ掲載のお問合せにてお気軽にお寄せ下さい。
さぁ今日もがんばるぞ!  

Posted by 松井産業 としくん at 07:10
Comments(3)LPガス
 

2011年11月23日

企画ってむずかしい

お客様に喜んでもられるように新規事業をチームごとに推進中icon22
なかなか企画して形にするのは難しいicon10 でもチームみんなでがんばってますicon09
所属チームの企画お披露目は4月予定です。こうご期待をキラキラ   

Posted by 松井産業 としくん at 18:56
Comments(0)LPガス
 

2011年11月19日

さぁ 忙しくなってきたぞ~

11月中旬になってやっと平年並みの気温になって寒く感じられるようになりましたよねicon04
こうなると、まずはファンヒーターの配達、設置のお問合せが殺到します。
『ばぁちゃん凍えちゃう早く持ってきて』とか『わんちゃんが寒がりだから早く持ってきて』とか・・・face07


うちのワンコも最近、朝の習慣は起きてガスファンヒーターの前に…そしてカリカリ、ガスファンヒーターをひっかきます。そう 『スイッチ入れろ』といっているんですface07



ガスファンヒータを使った事のあるお客様は本当に『中毒』になっちゃいます。
それくらい パワフル!急速暖房!なんですよface02

今年の冬は例年より寒くなるそうです。 今年の冬からガスファンヒーター使ってみませんか?  

Posted by 松井産業 としくん at 16:28
Comments(0)LPガス
 

2011年11月16日

貸付って知ってますか?

寒くなってきましたねface02 寒くなってくると気になるのがガス代金icon10
最近は、ガスの切替希望のお宅を訪問するのが忙しくなってきました。

そこで、いつも問題になるのが『消費設備の貸付』です。


上の図で青の部分は「供給設備」と言ってガス屋さんの持ち物、ピンクの部分は「消費設備」と言ってお客様の持ち物というくくりがあります。

しかし・・・
「消費設備」を設置(家を建てる時、リフォームの時)する時に高いガスを15年間使ってくれれば、支払いはしなくてOKです。っていう契約書を細かな説明なしに交わしているお客様が多いです。というかほとんどです。
昨日のお客様もリフォームして工事費63,000円が15年間の貸付契約されてました。
契約書は良く読んでサイン、捺印が必要ですねface07

  

Posted by 松井産業 としくん at 07:13
Comments(0)LPガス