QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
プロフィール
松井産業 としくん
松井産業 としくん
地域に根づいたガス屋さんになろうとがんばっている4代目。
今までのガス屋さんと違った方法でお客様が喜んでくれるサービスを提供できないか?
無い頭で考えている日々です。まずはFOOD TRUCKから、お客様の商品の宣伝やお客様との繋がりを深めていきたいです。

2011年06月30日

明日から木金休みに

自動車業界は明日から木、金休みへと3カ月間移行します。


節電の為、電力使用の少ない土日に仕事をするからという事です。
子供の休みは土日、父ちゃんの休みは木金という事で、この3カ月は家庭の中は噛みあわない状態が続きそうです。
わが社でも、土日休みの部門、木金休みの部門、金日休みの部門ができてしまい、僕はいつ休めばいいんでしょうかね?face07
しかし、家庭内だけでなく町内の仕事やお祭り、スポ少と影響は大きいですよね。
純粋な疑問ですが、節電の為と言いながら臨時出勤が木曜日にあるのはなぜかな?
  

Posted by 松井産業 としくん at 12:14
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月29日

学童軟式野球大会

もうちょっとの中日少年野球大会が終わればすぐに学童(ナイター戦)が始まります。


初戦の伊良湖岬戦は0対7で快勝face02
2回戦は神戸が上がってくるのかな?そうとなればリベンジですねicon09
がんばって!
いよいよ今週末はとしくんの誕生日cakeバッティングマシーンクリックできるかな?奥さん!ヨロシクです。
  

Posted by 松井産業 としくん at 07:05
Comments(2)スポ少
 

2011年06月27日

中学3年生の有望選手

中部スポ少はナイター公式戦に備えナイター練習です。
そこに集まってくれたのは中部スポ少を卒業をした田原中学のみんなface02
いよいよ7月に入ると自動車関係の仕事をするお父さんたちは木金が休日になる為、土日のスポ少の練習のお手伝いができなくなっちゃいます。face07(僕も含めて…でも僕の場合はガスの仕事があります。どうなっちゃうのかな?)
という事で卒業生のみんな、土曜日曜の空いた時間は是非、スポ少のお手伝いに来てくださいicon22
キャプテンのせいやくん。


今日は、あこがれの成章のセカンドユニフォームをいとこから借りてキメてみました。じつに野球も上手く将来有望な選手です。ブログをみてる高校野球関係者の皆さんがいたら声をかけてくださいね。
ちなみに、右投げ、右打ち、内野手です。
  

Posted by 松井産業 としくん at 06:28
Comments(0)スポ少
 

2011年06月26日

中日少年野球大会決勝

今年も中日少年野球大会 田原市予選は決勝までのぼりつめました。
因縁?の対決神戸スポーツ少年団VS中部スポーツ少年団で決勝戦を戦いましたicon09
残念ながら4対2にて負けてしまいました…kao
最終回の7回の中部の攻撃は、本当に逆転するんじゃないか?去年と同じ展開?って思うほどイケイケムードいっぱいでしたが、今一歩届かず…
でも、よくがんばりました。今回負けた分だけ、悔しかった分だけ強くなれると思います。
チームの感じもだんだん良くなっていると思います。今回の試合が最後の試合じゃなし、みんなはまだ小学生で野球人生はこれからが本番です。これから夏本番icon01!もっともっと強くなって下さいね。  

Posted by 松井産業 としくん at 17:56
Comments(0)スポ少
 

2011年06月25日

中日少年野球大会 準決、決勝戦



いよいよ県大会をかけた中日少年野球大会も大詰めicon09準決勝、決勝が本日、11:00、13:00に行われます。
勝てばダブルヘッダーで決勝を戦います。最後の県大会をかけた試合です。がんばりましょうねface02
心配された天気も気持ちいいくらい晴れて最高の野球日よりicon01

今日も暑くなりそうです。バテないように最後まで元気よく戦って欲しいですね。
アップ前です。子供達はもちろん、指導者さん、保護者のみなさんテンション上げて滝頭へGOicon14ですよ!  

Posted by 松井産業 としくん at 08:25
Comments(0)スポ少
 

2011年06月23日

奥飛騨の旅館

face08今回の奥飛騨の宿泊ホテル?お宿は『山月』さんでした。
入口は大きな梁のある武家屋敷の様な玄間です。


中に入ってもなかなか趣のあるお宿


お風呂もなかなか良く、もちろん露天風呂にも入れます。お風呂から出ると涼む場所もあります。


思いっきり山の中なので、若い人向けではないのかもしれませんが、温泉好き、大人向きのお宿でした。
皆さんも機会があれば、いかがですか?のんびりできると思いますよface02  

Posted by 松井産業 としくん at 19:14
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月23日

奥飛騨から帰ります







奥飛騨からの帰りに飛騨高山まつりの森に寄っています。田原にも山車はありますが高山の山車はスケールが違いますね!
こちら大雨です…朝テレビで名古屋の映像を見ましたが晴れてるんですね(?_?)毎年、この総会旅行は雨が降ってるような?
  

Posted by 松井産業 としくん at 14:32
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月22日

飛騨高山へ

総会で飛騨高山へ出張です。最近、出張が異常に多いですね(^^;)
いろんなことが重なってというところも有りますが、新しい事を始めると、いろいろ興味が沸いちゃって…少し急ぎ過ぎかな?
  

Posted by 松井産業 としくん at 07:29
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月19日

倉敷の2人

倉敷に着くと懐かしい方が出迎えてくれてました。以前、フィリピンの工場でお世話になったかずさん。
地元の企業さんのまつおうさんを一緒に連れてきてくれてました。
そのまつおうさんが、また豪快で話をしていて飽きない。
仕事の話や倉敷の楽しみ方などご教授していただきました。


行きつけのお店では、大変美味しいお酒や食事を頂きまして本当にありがとうございます。
是非、愛知県にも遊びに来てください。
今度は自分が案内しますよ!  

Posted by 松井産業 としくん at 18:48
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月18日

倉敷


さぁ倉敷に出発です!
最近、出張が多いですね…倉敷は初めて行く土地なので楽しみです。
新幹線で岡山まで2時間ちょっとなんですね♪さて、どんな旅になるやら…
  

Posted by 松井産業 としくん at 19:43
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月17日

田原地区のお客さんへ

今月のニュースレターに当社のガスのお客様、田原地区限定で『平屋工業』さんのチラシを同封させて頂きました。


直接、電話するのはね…って方は、一度、当社にお問い合わせください。当社から平屋工業さんにご連絡いたします。

なんでこんなチラシがガスのチラシと一緒に?face06ってお客様が多いかと思いますが、『当社のガスを使って頂けるお客様が少しでも得になることはどんどんやって行きたい!』という方針でとしくん中心にやっていますicon09
できる事とできない事はありますが、当社のお客様で“事業を応援してほしい”“お客様同士で、こんな情報を伝えたい”“こんなサービスして欲しい”などございましたら是非、ご連絡ください。

ぼく、としくんがご相談に伺いますよicon22


お電話でのお問い合わせ:0800-200-1266
メールでのお問合せ:lpg@matui-sangyou.co.jp

何でもない相談でも結構です!どんどん声かけてください。  

Posted by 松井産業 としくん at 11:20
Comments(0)LPガス
 

2011年06月16日

よしみ整体さん!ありがとう!

昨日、あんまりにも足が痛く、上手く曲がらなかったのが、今日はヨユ~に曲がりますface08



「よしみ整体さん」ありがとうございます!整体屋さんは人によって合う合わないがありますが僕には合っているようです。興味のある方は問い合わせてみてはどうですか?
イケメン?の若先生が良心的な価格で待ってますよ。

よしみ整体

TEL:(0531)22-3324
完全予約制ですよ
  

Posted by 松井産業 としくん at 14:56
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月15日

骨盤が歪んでるのかな?

去年からスポ少の練習でキャッチャーを専門にやっていましたが、最近の人手不足でショートなんかもやるようになりましてface07当然、40代の体は柔軟に対応ができるわけでもなく・・・追いうちは、次の日の朝は息子と競いながらムキになってランニング

悲しいかな3日後には(次の日には痛くならないんです)左ひざが、うまく曲がらないkao
そこで、 『よしみ整体』にかけ込み、体の修理をしてもらいました。
なんとか曲がるようになったのですが、骨盤が弱いのかな?筋力が衰えてるのかな?


「40代にもなると筋力は衰えてくるんですよ!ストレッチや軽いスクワットで筋力UPが必要ですね」と言われちゃいました。
もうちょいとがんばれる筋肉をつけなくてはicon09  

Posted by 松井産業 としくん at 18:16
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月14日

ちょっと下見

今年、代表幹事を務めてる会の7月例会の下見を仕事のついでに・・・


泊まる予定のホテルに行って講話を行っていただけるのかをお伺いにアポなし突撃で行ってみました。
さすがに対応もご丁寧でございます。僕みたいなチャラッとした感じな子にでも真直ぐな対応!さすがです。


あまり緊張するタイプではないんですが、セレブ感いっぱいな東京にのれてます・・・僕・・・(なんだか脇汗をかきました)
お金もかかることなので、役員さん帰って相談しますね。  

Posted by 松井産業 としくん at 11:54
Comments(2)としくんの出来事
 

2011年06月13日

中日野球大会 予選1回戦目

最後の愛知県大会につながる『中日少年野球大会』田原市予選が始まりました。
1回戦目は南部スポーツ少年団との戦いです。
6回表まで1対1の接戦icon10

時間もないし、同点クジ引きなんて事になれば、くじ運のない中部には圧倒的に不利!

でも6回の裏、7点を返して結局1対8でコールド勝ちicon09ヒヤヒヤさせんなよ~icon08
この大会は愛知県大会に挑戦する最後の大会です。1戦1戦集中して予選を突破してください!ほんとにがんばってよ!

その後の練習で、“ズゴック”を発見face08(わかる人にはわかる。こんなのです)

キャッチャーのレガースをつけて指導をしている、されている親子が“ガシャン、ガシャン”とロボット的に動くのでベンチで、あれズゴックじゃない?なんて・・・スンマセンface07
  

Posted by 松井産業 としくん at 12:31
Comments(0)スポ少
 

2011年06月10日

やまぐちさんちのたまご

やまぐちさんに頂いたタマゴを早速、食べてみました。パカッと割ると黄身は少し薄い黄色
豆腐を食べてるからかな?


王道は『タマゴかけご飯』icon09これですよ!これ!



もっと濃い味がするのかと思いきや意外とさっぱり、でもタマゴって味hiyoko_02
チビちゃん達も早く大きくなってたくさんタマゴ産んでね!


  

Posted by 松井産業 としくん at 19:50
Comments(0)松井産業のお客様
 

2011年06月10日

体にいいもん食ってるの?

お客様を応援する企画第2弾!
やまぐちさんのご紹介です。
始めてお会いした印象はちょっとおしゃれで昔はブイブイいわした感じ?(知りませんが…)農家のイメージじゃないな~ タダものではないのか?


もともと自分で食べるために始めた名古屋コーチンの有精卵ですが、鳥の数を増やしたことで少しだけは“おすそわけ”ができるようになっってきたそうです。(松井産業のお客なんですが…と言ってみてください。お安くおすそわけしてくれるそうですよface08


でも昨日産んだタマゴはこれだけicon10

この子たちのエサも豆腐や自家製有機無農薬の野菜ですのでタマゴも安心安全ですよね。


仕事ばかりやってきたので、今は一番やりたい事をやりたいって事で名古屋コーチンや野菜栽培を始めたそうです。今は野菜でも売るために、農薬や化学肥料を多く使う為、体には良くないんだよって、いっぱいいろんな話をしてくれました。確かに健康のために有機無農薬栽培の野菜などこだわっている人ってたくさんいますもんねface02
なので、鶏フンを使って別の畑では有機無農薬栽培でいろんな野菜も作っています。多品種少栽培なので、これも季節によって旬の野菜を少しだけおすそわけって感じだそうです。


お客様の中でも最近ちょっと前はガーデニングだったお庭が家庭菜園に変わっているのを見かけます。やまぐちさんは栽培のアドバイスもしてくれますよ!農場に一度、遊びに行ってみてはどうですか?
だいたい農場にいるようです。ご連絡の上、お尋ねください。

ニュースレター8月号でもっと詳しくご紹介いたします。それまでチョコチョコ寄らしてもらいますので、いろいろ教えてください。
最後に昨日とれたタマゴの半分も頂きまして、ありがとうございます。今晩、おいしく食べさせてもらいますねicon22

コッコ❤マルシェ工房
【場所】豊川市篠束町
【お問合せ】0533-72-7098 090-6465-1813 山口 敏夫  

Posted by 松井産業 としくん at 14:20
Comments(0)松井産業のお客様
 

2011年06月08日

焼肉 泰将

神戸~赤羽根方面へ来るまで走っている途中、 『泰将』 の看板を発見face08
なんでこんなところに?今まで気付かなかった?
興味本位で店内へ!お弁当始めたんですって。お客さんも結構来ていて、追加のお弁当を従業員さんが本店へ取りに行ってました。大忙しですねface02



唯一残ってた弁当を購入して帰りましたよ。


お昼の間だけの営業らしく、今まで気づかなかったようです。
みなさん、一度立ち寄ってみては?  

Posted by 松井産業 としくん at 13:04
Comments(0)松井産業のお客様
 

2011年06月07日

23号バイパスにもあるんだね

23号バイパスも蒲郡まで開通して、刈谷や名古屋に出るのも楽になりました。
途中『道の駅』まであるんですね。お昼寝中のトラックでいっぱいでした。
高速道路の割引もなくなるんで23号、混むんだろうな~

  

Posted by 松井産業 としくん at 15:33
Comments(0)としくんの出来事
 

2011年06月06日

お客様のお役に立てれば

日曜日もガスの切替に呼ばれて豊川までお仕事ですface07(平日、お忙しい方も多いのでね…)
そこで、最近おかしい思うのは『今、どこのガス屋さんでガスを入れてるのか知らない!?』ってお客さんばかりなんです。
最初に会ったきりで・・・ いいんですかね〜?「ボンベにMGT?って書いてあるからそんな名前のガス屋さんじゃないの?」kao  違いますよ!

そこで、もっと松井産業を知ってもらう、またお客様のお役に立とうと『ボンベくんクラブ』略してボンくら?を発足!弊社のお客様の応援をしようと思います。
まず、第一弾は『平屋工業』さん!もちろん弊社のお客様face02用意して頂いたチラシを今月のニュースレターを配布する際、一緒に入れ込みます。(田原市のお客様限定です)



ウチのお客様の喜ぶ事、どんどん応援しますよ!
只今、ボンベくんクラブの弊社メンバーは営業担当の僕だけ…
ご要望があればフリーダイヤルにて 営業担当:松井までお問い合わせください。
できる事は何でもやりますよicon09  

Posted by 松井産業 としくん at 07:13
Comments(0)LPガス