2011年02月28日
スポ少最期の仕事 納め式
いよいよ庶務の最期の仕事!納め式です。この日のためにいろんな準備をしてきました。思い起こせば長かった4年間のスポ少生活。このブログも何かスポ少ブログ見たいになっちゃいましたもんね。
笑いあり、涙ありの納め式でした。フォトムービーを流しながら自分も涙を流しちゃったりして…
新庶務のみつまつさん来年度も中部スポ少をお願いしますね。

6年生もいろんなプレゼントをもらって見せっ子です。


最期には喧嘩も始まり泣いちゃう子も…

皆さん今年1年本当にありがとうございました。今年は田原市の大会に加えて県大会、東三大会と本当に忙しい1年だったと思います。ご協力ありがとうございました。
新チームの試合を見て「新しい時代が始まったんだ・・・今年度は終ったんだ・・・」と実感して何か寂しいような気持ちになりました。
僕は野球未経験者として4年間、息子と一緒に中部スポ少にお世話になりました。この1年間は本当にこのチーム、子供達、応援してくれお父さん、お母さんが笑顔になれるよう、楽しくなれるように夢中になって頑張ってきたつもりです。
いろんな人に出会えた事、支えてくれている人に感謝する事が出来るようになった事、目標つまりは夢を持って見苦しくても、あきらめずに歯を食いしばって努力する事自分の人生においても学ぶところは多かったと思います。感謝しています。
6年生はこれから中学生になりますが、この子たちの野球人生はまだ、始まったばかりです。中部スポ少で学んだ事を忘れずに、この先がんばって欲しいと思います。
そして、これから中部スポ少を背負っていく子たちにお願いです。いつも笑顔で野球を楽しんでください。監督やコーチの目を真直ぐ見てください。話も目を見て聞いてください。野球がもっとキラキラ
輝いて素敵な楽しいものになると思います。
お父さん、お母さん達へのお願いです。指導者を信じて子供、大人みんなで野球を楽しんでください。少なくとも自分は今年1年間、そうやって過ごしてきて幸せだったと思います。
信頼関係は気持ちを充実させ人生を豊かにしてくれると思います。そして中部スポ少に入りたいと思わせるような周りから見てもうらやましいような笑顔いっぱいの魅力的な部にしていくように、頑張ってくださいね。自分が出来なかった事をお願いしてお申し訳ありませんが宜しくお願いします。
本当に1年間ありがとうございました。
笑いあり、涙ありの納め式でした。フォトムービーを流しながら自分も涙を流しちゃったりして…

新庶務のみつまつさん来年度も中部スポ少をお願いしますね。
6年生もいろんなプレゼントをもらって見せっ子です。
最期には喧嘩も始まり泣いちゃう子も…

皆さん今年1年本当にありがとうございました。今年は田原市の大会に加えて県大会、東三大会と本当に忙しい1年だったと思います。ご協力ありがとうございました。

新チームの試合を見て「新しい時代が始まったんだ・・・今年度は終ったんだ・・・」と実感して何か寂しいような気持ちになりました。

僕は野球未経験者として4年間、息子と一緒に中部スポ少にお世話になりました。この1年間は本当にこのチーム、子供達、応援してくれお父さん、お母さんが笑顔になれるよう、楽しくなれるように夢中になって頑張ってきたつもりです。
いろんな人に出会えた事、支えてくれている人に感謝する事が出来るようになった事、目標つまりは夢を持って見苦しくても、あきらめずに歯を食いしばって努力する事自分の人生においても学ぶところは多かったと思います。感謝しています。

6年生はこれから中学生になりますが、この子たちの野球人生はまだ、始まったばかりです。中部スポ少で学んだ事を忘れずに、この先がんばって欲しいと思います。
そして、これから中部スポ少を背負っていく子たちにお願いです。いつも笑顔で野球を楽しんでください。監督やコーチの目を真直ぐ見てください。話も目を見て聞いてください。野球がもっとキラキラ

お父さん、お母さん達へのお願いです。指導者を信じて子供、大人みんなで野球を楽しんでください。少なくとも自分は今年1年間、そうやって過ごしてきて幸せだったと思います。

本当に1年間ありがとうございました。

2011年02月28日
ガチンコ親子試合
僕の4年間の集大成!親子試合です。中部スポ少では卒団のときに卒団生とその親で試合をします。
今年の6年生は指導者を抜かせばお父さんは僕1人…でも、息子には負けたくない
そして今年のお母さんたちは練習までしてました。
準備体操をして怪我のないようにね
(ちなみに中学校のジャージを着てるのは娘に借りて着ているお母さんですよ…)

エンジンを組んで

キャッチボールも親子でやりますよ!

お母さんたちは試合前のノックまで要求
やる気満々です。

さぁ試合開始です。


試合はとにかく守りの時間が長く、つかれちゃいましたが最終的にはOBS(オバサンズ)も追い付き
(とにかく子供たちへのプレッシャーがすごい!晩御飯なしだよ~とかゲーム取りあげちゃうよ~とか…)
自分も息子からきれいなセンター前ヒット!
親のすごさ、思い知ったか
という訳で結果はこんな感じでした。最終回2アウト、ランナー3塁、ピッチャーフライを僕がエラーしてサヨナラされちゃいました
最後までしまらない感じ… すみません。


本当に、子供、親と盛り上がった試合でした。5回裏にはお母さん方「勝っちゃうね私たち」ってどこからその自信がでてきたのかな?やっぱり、あの子たちのお母さんですね…
みんなが笑顔で笑って声掛け合ってできた親子試合、最高でしたよ!自分が1年前に思い描いた親子試合そのままでした。みなさんご苦労様でした。
今年の6年生は指導者を抜かせばお父さんは僕1人…でも、息子には負けたくない

準備体操をして怪我のないようにね

エンジンを組んで
キャッチボールも親子でやりますよ!
お母さんたちは試合前のノックまで要求

さぁ試合開始です。
試合はとにかく守りの時間が長く、つかれちゃいましたが最終的にはOBS(オバサンズ)も追い付き

自分も息子からきれいなセンター前ヒット!


という訳で結果はこんな感じでした。最終回2アウト、ランナー3塁、ピッチャーフライを僕がエラーしてサヨナラされちゃいました

本当に、子供、親と盛り上がった試合でした。5回裏にはお母さん方「勝っちゃうね私たち」ってどこからその自信がでてきたのかな?やっぱり、あの子たちのお母さんですね…
みんなが笑顔で笑って声掛け合ってできた親子試合、最高でしたよ!自分が1年前に思い描いた親子試合そのままでした。みなさんご苦労様でした。
2011年02月28日
新人戦初戦!中部VS衣笠
さぁいよいよ開幕の新人戦
初戦は衣笠です。

去年は準優勝と決勝戦で惜しくも負けてしまいましたが今年こそは…
センターで5番のしゅうちゃんが足の負傷で欠場と前途多難な感じ
でも… 衣笠VS中部 0対11で快勝です
しゅまのピッチングが光った完封試合でした
最後はとおいのホームランまで出て、盛り上がりました。この調子で優勝だ~

去年は準優勝と決勝戦で惜しくも負けてしまいましたが今年こそは…
センターで5番のしゅうちゃんが足の負傷で欠場と前途多難な感じ

でも… 衣笠VS中部 0対11で快勝です


最後はとおいのホームランまで出て、盛り上がりました。この調子で優勝だ~

2011年02月26日
最期の朝です。
長かったようで、あっという間だった1年間
空は晴々でまさに、卒業、新スタートにふさわしい1日になるといいですね

寂しいような、ほっとしたような、そして新チームの試合にワクワクしながらの1日がスタートです

空は晴々でまさに、卒業、新スタートにふさわしい1日になるといいですね

寂しいような、ほっとしたような、そして新チームの試合にワクワクしながらの1日がスタートです

2011年02月23日
ここんとこレンチャンです。
ここんとこ毎日、飲みっぱなしです。そして今日も・・・
今朝はさすがに寝坊してしまい朝早く起きることができませんでした。親子ですね、息子もなぜだか寝坊・・・たけ、ごめんなさいね!
今日は、さすがにこれを飲んでおこうかと・・・ 「ウコンの力」

ちっとは違うかな?でも問題は睡眠不足なんだよね・・・
今朝はさすがに寝坊してしまい朝早く起きることができませんでした。親子ですね、息子もなぜだか寝坊・・・たけ、ごめんなさいね!
今日は、さすがにこれを飲んでおこうかと・・・ 「ウコンの力」

ちっとは違うかな?でも問題は睡眠不足なんだよね・・・
2011年02月22日
使ったことないですが気になります
今日は本当に春めいた陽気ですね!運転してても眠たくなってきます。
陽気が良いせいか、豊川稲荷の前もたくさんの人が参拝に来てましたよ。
運転して走っていると田舎のほうでこんなものを見かけます。

そう「コイン精米」どうやって使うのか?誰が使っているのか?タイミングが悪いので人がこのコイン精米で精米をしている現場を見たことがありません。入り口には(残米ゼロ)とか(低温精米)とか、これみよがしにありますが、僕には全くすごさが伝わりません。
やっぱり通は精米したてのお米を食べるんですかね~?
陽気が良いせいか、豊川稲荷の前もたくさんの人が参拝に来てましたよ。
運転して走っていると田舎のほうでこんなものを見かけます。
そう「コイン精米」どうやって使うのか?誰が使っているのか?タイミングが悪いので人がこのコイン精米で精米をしている現場を見たことがありません。入り口には(残米ゼロ)とか(低温精米)とか、これみよがしにありますが、僕には全くすごさが伝わりません。
やっぱり通は精米したてのお米を食べるんですかね~?
2011年02月21日
合格おめでとう!
自分の子が受験ではないのでピンときませんが今は受験シーズン真っ只中
スポ少卒業生の同級生の子も早いもので今年、高校受験。こんなに小さかったのによその家の子は育つのが早い

なぜか子供のころ自分と息子ときろうと3人サファリパークへ行ったことがあったんです?ほんとにかわいらしい子だったんですが・・・
今日、高校の合格発表だったようで見事合格
合格おめでとう
春から高校生ですね。がんばれ!たまにはスポ少にも遊びにおいで!祝ってもらえるかも?
親父にお祝いせがませてます

スポ少卒業生の同級生の子も早いもので今年、高校受験。こんなに小さかったのによその家の子は育つのが早い


なぜか子供のころ自分と息子ときろうと3人サファリパークへ行ったことがあったんです?ほんとにかわいらしい子だったんですが・・・
今日、高校の合格発表だったようで見事合格
合格おめでとう

春から高校生ですね。がんばれ!たまにはスポ少にも遊びにおいで!祝ってもらえるかも?
親父にお祝いせがませてます

2011年02月21日
野田スポ少との練習試合
心配された天気も良く
1日、野田スポ少とのガチンコ練習試合です。
①5年生 ②6年生 ③4年生 ④大人
5年生は 野田1-中部6で勝利です
幸先良くまず1勝
6年生は 中部5-野田0で完封試合 OK2勝目!
注目の4年生以下
試合自体がグダグダになるかと思えば、なんとなくゲームになっている
ちっちゃくて、頑張ってる姿が最高にかわいかった

てんちゃん絶好調!

りゅうすけも大きな声で応援できました。
結果は 野田0-中部3の完封試合で勝利!
さぁこうなると大人も負けてられません
点数は忘れましたが、おっさんの草野球もなんとか勝利
ほんとに1日楽しく野球ができました。練習試合というよりは交流野球イベントみたいでいい感じでしたね。
野田さん、またお願いします。
5年生以下のチームもこの2日間でいい感じ
来週の衣笠戦、絶対勝とうね!


①5年生 ②6年生 ③4年生 ④大人
5年生は 野田1-中部6で勝利です

6年生は 中部5-野田0で完封試合 OK2勝目!
注目の4年生以下



てんちゃん絶好調!
りゅうすけも大きな声で応援できました。
結果は 野田0-中部3の完封試合で勝利!
さぁこうなると大人も負けてられません

点数は忘れましたが、おっさんの草野球もなんとか勝利

ほんとに1日楽しく野球ができました。練習試合というよりは交流野球イベントみたいでいい感じでしたね。
野田さん、またお願いします。
5年生以下のチームもこの2日間でいい感じ

2011年02月20日
御津インパルス戦(5年生)
先週に引き続き今週も練習試合!5年生以下の御津インパルス戦です。
相手チームは体も大きく「ほんとに5年生?」って感じです。新人戦を来週に控えてるので嫌な負け方はしたくないですね。
でも、心配することはなかったです。
1試合目

2試合目

チームの雰囲気もなんとなく、いい感じ!これなら新人戦もいけるかな?
御津インパルスの皆さん、寒い中遠くまでありがとうございました。また練習試合お願いします。
御津のみんな、ありがとね!

今年のチームもいろんな地域のチームと交流戦ができるといいな~と思います。(いろんな野球のやり方がわかりますもんね)
さぁ今日は野田スポーツ少年団とのガチンコ練習試合!全てかって勢いつけて来週の公式戦へGO!!
相手チームは体も大きく「ほんとに5年生?」って感じです。新人戦を来週に控えてるので嫌な負け方はしたくないですね。
でも、心配することはなかったです。
1試合目
2試合目
チームの雰囲気もなんとなく、いい感じ!これなら新人戦もいけるかな?
御津インパルスの皆さん、寒い中遠くまでありがとうございました。また練習試合お願いします。
御津のみんな、ありがとね!
今年のチームもいろんな地域のチームと交流戦ができるといいな~と思います。(いろんな野球のやり方がわかりますもんね)
さぁ今日は野田スポーツ少年団とのガチンコ練習試合!全てかって勢いつけて来週の公式戦へGO!!
2011年02月18日
キャッチャー道具は消耗品
恒例の卒団生からの贈り物
すでに使い始めてるのでミエミエですが、キャッチャー道具がその一つ。
1年前に買ったんですが、もうボロボロ…

今回は真っ黒ではなく、グレーが入ってモデルさんもスッキリスリムに見えませんか?
面もワイヤーで視界もOK
来週は新人戦が始まります。新しいキャッチャー道具で優勝目指してがんばれ!

1年前に買ったんですが、もうボロボロ…
今回は真っ黒ではなく、グレーが入ってモデルさんもスッキリスリムに見えませんか?
面もワイヤーで視界もOK

来週は新人戦が始まります。新しいキャッチャー道具で優勝目指してがんばれ!
2011年02月16日
朝がだんだん早くなってきました
最近、空が明らんでくるのが早くなってきました。
6時ころになるともう東の空が少し明るくなってきてます。
朝、走っているとこの家はいつも起きるの早いなとか、ここの家はまだ寝てるなとか分ってきます。
今日は『きらく』さんがマイクロでお出かけするようで、お店前に人が集まってきていましたよ
気をつけてお出かけくださいね
今日も一日がんばりましょう!
6時ころになるともう東の空が少し明るくなってきてます。
朝、走っているとこの家はいつも起きるの早いなとか、ここの家はまだ寝てるなとか分ってきます。
今日は『きらく』さんがマイクロでお出かけするようで、お店前に人が集まってきていましたよ

気をつけてお出かけくださいね

今日も一日がんばりましょう!
2011年02月15日
今年のバレンタイン
41歳にもなるとバレンタインは関係ありません…と思ったら…
結構貰っちゃいました。
まず、おくさん まぁこれは、お決まりで
ありがとうございます。

スポ少から、みわちゃん、そして娘たち
かわいいいね!ありがとうございます。

会社でも…
ありがとね

みなさま心遣いありがとうございます。義理でもうれしいものですね。
息子も今年初めて貰ってましたよ
見せてくれませんでしたけど。「父さん結構貰ったよ」と言うと、数じゃあないらしいです。 確かに…
結構貰っちゃいました。
まず、おくさん まぁこれは、お決まりで


スポ少から、みわちゃん、そして娘たち

会社でも…


みなさま心遣いありがとうございます。義理でもうれしいものですね。
息子も今年初めて貰ってましたよ


2011年02月14日
卒団試合(2日目)
卒団試合2日目は渥美グラウンドで中部、岬、福江、泉での合同練習です。

中部の監督さん中心で練習をしました。なんとなく他のチームに遠慮しながらぎこちない感じで始まりましたがお昼に近づくと結構仲良くなっていたようです。
フリーバッティングではムキになって飛ばしあいをしてましたよ

練習後は混合チームで練習試合です。

こんな風景も見られました。なんとなく変な感じ…




ライト側の外野では『奥様野球教室』も開催されてました。翌来週の親子試合に向けて結構マジな6年生のお母さん方!筋肉痛大丈夫でしたかね~?

という訳で、ポカポカの渥美グラウンドで楽しい一時でした。合同練習は面白いですね!新しい友達もできるし、良い経験だと思います。来年もできるといいですね。
渥美の皆さん、お昼におもてなしして頂きありがとうございました。
中部の監督さん中心で練習をしました。なんとなく他のチームに遠慮しながらぎこちない感じで始まりましたがお昼に近づくと結構仲良くなっていたようです。

フリーバッティングではムキになって飛ばしあいをしてましたよ

練習後は混合チームで練習試合です。
こんな風景も見られました。なんとなく変な感じ…

ライト側の外野では『奥様野球教室』も開催されてました。翌来週の親子試合に向けて結構マジな6年生のお母さん方!筋肉痛大丈夫でしたかね~?
という訳で、ポカポカの渥美グラウンドで楽しい一時でした。合同練習は面白いですね!新しい友達もできるし、良い経験だと思います。来年もできるといいですね。
渥美の皆さん、お昼におもてなしして頂きありがとうございました。
2011年02月14日
御津インパルス戦
今年になって初めての練習試合(6年生)が2月12日に滝頭多目的Aで行われました。
午前中は赤羽根で中部VS赤羽根戦の卒団試合を快勝
午後からホームグラウンドへ戻りました。


結局、2試合を行って 初戦は劇的なサヨナラ勝ちで勝利!2試合目は同点でした。
チャンスの時に打てない息子がサヨナラタイムリー
…やっと出たかって感じです。
6年生のチームはこんなゲームが多いので、なんとなく最後には勝つんだろうな?って感じがします。
ちびっこ達も2試合、大きな声で応援できました。新人戦に向け、なんとなく雰囲気が出てきたような感じの1日でしたよ。
PS:前日、雨だったのでスポ少役員の新旧引き継ぎを行いました。完全に終わったなって感じですね。来年の役員さん、肩の力を抜いて頑張ってくださいね。
午前中は赤羽根で中部VS赤羽根戦の卒団試合を快勝

午後からホームグラウンドへ戻りました。
結局、2試合を行って 初戦は劇的なサヨナラ勝ちで勝利!2試合目は同点でした。
チャンスの時に打てない息子がサヨナラタイムリー

6年生のチームはこんなゲームが多いので、なんとなく最後には勝つんだろうな?って感じがします。
ちびっこ達も2試合、大きな声で応援できました。新人戦に向け、なんとなく雰囲気が出てきたような感じの1日でしたよ。
PS:前日、雨だったのでスポ少役員の新旧引き継ぎを行いました。完全に終わったなって感じですね。来年の役員さん、肩の力を抜いて頑張ってくださいね。
2011年02月12日
事故には注意を!
交通事故は注意してても相手がある場合は避けられないもの
こんな見通しの良い道路でも事故にあいます。

ムリな追い越しをされて工事の子が事故ってしまいました。現場日急行して車を見ると
かなりの事故です。

本人から『今から救急車にのります』と電話がかかってきていたので命に別条はないのはわかりましたが…
事故処理を終えて、病院へ直行!

ほんとに心配しましたが、入院せずに帰れるようです。でも、衝突された時に外へ投げ出されたようでガラスがたくさんスネや腕に入っちゃってるようです。痛々しかったですね。
ガスの仕事は、会社から出て、外回りの仕事がほとんどです。無理をせず、安全運転でね!
昨日も雪が降りました。会社のみんな、お客様、交通事故にはくれぐれも注意してくださいね。

ムリな追い越しをされて工事の子が事故ってしまいました。現場日急行して車を見ると

本人から『今から救急車にのります』と電話がかかってきていたので命に別条はないのはわかりましたが…
事故処理を終えて、病院へ直行!
ほんとに心配しましたが、入院せずに帰れるようです。でも、衝突された時に外へ投げ出されたようでガラスがたくさんスネや腕に入っちゃってるようです。痛々しかったですね。
ガスの仕事は、会社から出て、外回りの仕事がほとんどです。無理をせず、安全運転でね!
昨日も雪が降りました。会社のみんな、お客様、交通事故にはくれぐれも注意してくださいね。
2011年02月10日
やり出したら止まりません
2月26日に迫った6年生の卒団式
時間はまだあると思っていましたが逆算すると、意外と少ない
以前から制作中のフォトムービーのジャケットを作らなきゃと仕事が終わってから勢いで制作

なかなか良い出来だと思ったのですが、印刷してDVDケースのジャケットにしてみると意外に安っぽい…
アジアの国の露店で売ってそう
やっぱり素人ですね。




なかなか良い出来だと思ったのですが、印刷してDVDケースのジャケットにしてみると意外に安っぽい…
アジアの国の露店で売ってそう

やっぱり素人ですね。
2011年02月09日
そ~でしたか
ニュースレターの写真を撮りに

さんにお邪魔しました。お店の中の写真やらお店の写真やら撮っていると…
「あ~あのブログを書いてる人ですか~」と言われました
六連の双子のお母さんと言えばスポ少関係の方は「あ~」ですね。
試合の抽選結果など自分たちのチームより情報が早いので観てますよ~との事
スポ少話題で話をして… 何しに行ったっけ?って感じになってしまいました。
今回のニュースレターのレポートは僕ですので期待?しててください。早くて木曜日には届きますよ!

神戸小学校近くですよ!(詳しくはニュースレターで!)

スペシャルモーニングを頂きました。(これも詳しくはニュースレターで!)


さんにお邪魔しました。お店の中の写真やらお店の写真やら撮っていると…
「あ~あのブログを書いてる人ですか~」と言われました

試合の抽選結果など自分たちのチームより情報が早いので観てますよ~との事

スポ少話題で話をして… 何しに行ったっけ?って感じになってしまいました。
今回のニュースレターのレポートは僕ですので期待?しててください。早くて木曜日には届きますよ!

神戸小学校近くですよ!(詳しくはニュースレターで!)

スペシャルモーニングを頂きました。(これも詳しくはニュースレターで!)
2011年02月08日
ランニング
スポーツ少年団を卒業する息子と12月31日から始めた朝のランニングも早一か月
だんだん距離も増えてきました。25分位連続して走れてますよ
途中から参加のたけも毎朝の日課になってきましたよ!3人でハーハー言いながら走っています。
あと一ヶ月もすれば息子の同級生の家の前を全部通れるくらいの距離は走れそうかな?
そろそろこんな恰好で…

カタチから入るタイプですからね

だんだん距離も増えてきました。25分位連続して走れてますよ

途中から参加のたけも毎朝の日課になってきましたよ!3人でハーハー言いながら走っています。
あと一ヶ月もすれば息子の同級生の家の前を全部通れるくらいの距離は走れそうかな?
そろそろこんな恰好で…

カタチから入るタイプですからね

2011年02月07日
ひさびさの練習試合
昨日の重苦しい反省会の続きが『きらく』さん
でありました。
いつも遅くまですみません
そんな中、1本の電話が・・・ 練習試合の申し込みの電話です。以前、スケジュールが合わなくて練習試合ができなかった。『御津インパルス』さん!

インターネットの検索で写真がなかったので…応援ブログから
日時:2月19日(土)
場所:滝頭野球場
5年6年5年6年だったかな?順番はとにかく4試合の予定です。たまたま野球場の予約!ラッキーでした。
5年生は新人戦前の良い実戦練習になればと思います。
6年生は試合ができるだけで、うれしいよね
という事で楽しみです。
いよいよ春の新人戦も近づいてきました。熱く、がむしゃらに子供、指導者、保護者と気持ちを一つにしてがんばろ~

いつも遅くまですみません

そんな中、1本の電話が・・・ 練習試合の申し込みの電話です。以前、スケジュールが合わなくて練習試合ができなかった。『御津インパルス』さん!

インターネットの検索で写真がなかったので…応援ブログから
日時:2月19日(土)
場所:滝頭野球場
5年6年5年6年だったかな?順番はとにかく4試合の予定です。たまたま野球場の予約!ラッキーでした。
5年生は新人戦前の良い実戦練習になればと思います。

6年生は試合ができるだけで、うれしいよね

という事で楽しみです。
いよいよ春の新人戦も近づいてきました。熱く、がむしゃらに子供、指導者、保護者と気持ちを一つにしてがんばろ~

2011年02月04日
帰ってくれば、いつも大変!
出張から帰ると机の上にはFAXやらメモ書きやらが山盛りに
しんどいっす・・・
タイにいる間、基本タイ料理を食べていたので何か体臭が“パクチー”臭い感じがします。
アジアの国には多いんですが、日本で言うパセリの代わりにのっかってるパクチーが僕は、どうにもダメです。でもおなかが減ったら何でも食べるんです


料理の上にのってる緑のハッパ
このパクチーのせいで自分自身も臭い感じが・・・
海外でも活動的な僕はトゥクトゥクでも何でものっちゃいます。めちゃくちゃな運転で、かなり怖いんですよ。『ガシャ』
ぶつかりやがった!
何が起こるかわからないのが海外。皆さんも十分気をつけてくださいね。

僕は、海外ボケしなで社会復帰できるように、がんばりますよ!

しんどいっす・・・

タイにいる間、基本タイ料理を食べていたので何か体臭が“パクチー”臭い感じがします。
アジアの国には多いんですが、日本で言うパセリの代わりにのっかってるパクチーが僕は、どうにもダメです。でもおなかが減ったら何でも食べるんです



料理の上にのってる緑のハッパ

このパクチーのせいで自分自身も臭い感じが・・・
海外でも活動的な僕はトゥクトゥクでも何でものっちゃいます。めちゃくちゃな運転で、かなり怖いんですよ。『ガシャ』

何が起こるかわからないのが海外。皆さんも十分気をつけてくださいね。

僕は、海外ボケしなで社会復帰できるように、がんばりますよ!