QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
プロフィール
松井産業 としくん
松井産業 としくん
地域に根づいたガス屋さんになろうとがんばっている4代目。
今までのガス屋さんと違った方法でお客様が喜んでくれるサービスを提供できないか?
無い頭で考えている日々です。まずはFOOD TRUCKから、お客様の商品の宣伝やお客様との繋がりを深めていきたいです。

2010年04月30日

マクドナルドカップ最終章

安城中央クラブ戦に2-11×のコールド負けkao
試合終了後、キャッチボールをしているところに監督が駆け付け…みんなを集めて声をかけています。



試合中から半べそicon11かいてる子もいる子もいたり、負けてくると声が出なくなってしまったりと課題は多いですね。icon09

りゅう:初回のヒットは素晴らしかったね。
ゆうま:最終打席、意地の一打よかったよ。でも、残念!
ひろたか:コントロールは定まらなかったけど、最後まで投げ切りました。
りく:ライト前ヒット 打点1 さすが大きい大会には強いね!
たかあき:半べそかきながらも声を出せました。
そうま:みんなが弱気な時に一番声が出ていました。
あっちゃん:内野の守備、本当にうまくなったね。
ゆうと:粘って、粘って出塁。頼もしいそんざいになりました。
たけ:外野の守備、走塁は安心して見ていられました。

コーチャーの二人は大きな声で指示が出てました。
ベンチのみんなも緊張しながらも、しっかり応援で来ました。
そして、大勢の父兄の方、遠いところまで応援ありがとうございました。

今回の負けで今後、中部はどんな野球をするようになるのか?どう変わるのか?楽しみです。

下級生のみんな、今回の大会で何を感じることができたのかな?田原の大会と何が違うのか
なぜ、勝てないのかを考えてくれるといいな~


思い出となったパンフレットです。
 

そんな、沈んだかんじですが、バスに乗り込むとicon15  全くダメージなし!盛り上がってました。大人のダメージは時間がかかるんですがface07



県大会は負けてしまいましたが、大人たちはこの県大会で、いろんな期待、妄想、ノリノリ フェロモンiconを前回の県大会と同じように分泌させてもらいました。
考えてみれば、出場するだけでも県大会は待ち遠しかったし毎日ワクワクしました。
子供たち、ありがとねicon22

といっても悔しいのは当然icon085/1(土)は通常練習です。監督、コーチicon ビチビチやってください!

  

Posted by 松井産業 としくん at 09:01
Comments(5)スポ少
 

2010年04月29日

ざんねん

中部スポ少VS安城中央クラブ 2対11× コールドまけでした。  

Posted by 松井産業 としくん at 17:09
Comments(5)スポ少
 

2010年04月29日

モリコロパークで

モリコロパークにまよいながら到着!
受付を済まして

 

試合に向けて練習開始!



受付から帰ってきたらお母さんたち「四葉のクロ~バ~ 見つけちゃった!ほら、こんなに!今日はツイテる!」

・・・face07いつまでたっても乙女なんですね
  

Posted by 松井産業 としくん at 10:21
Comments(0)スポ少
 

2010年04月29日

マック県大会開会式

あいにくの雨ですが開会式は行われました。

 

秋の県大会とは違い、本当にドナルドくんも来てました。ドナルドくんは背が高く、日本語もベラベラでした(イメージと違うな〜)



カメラマンのに~チャン!非常にじゃまです。

さぁ開会式も終了!モリコロパークへGO!
  

Posted by 松井産業 としくん at 10:13
Comments(0)スポ少
 

2010年04月29日

きよくん!がんばるでね!

大切な試合の前は『元気村』で一杯beerやります。(ここで飲むと試合に勝てるんです)
元気村の大将きよくん!野球大好き。パチンコ大好き。



お店にもポスター貼ってもらってます。



中部のみんなは知らないと思うけど、関係者以外でも応援してくれる人は多いんです。
「がんばれよっ」って言ってくれました。いつものように「ありがとね~icon14」で送りだされ、さぁ明日に向かって寝ます・・・

みんな!いよいよ明日は試合!がんばろうぜ
  

Posted by 松井産業 としくん at 04:33
Comments(0)スポ少
 

2010年04月28日

準備まんたーん

今回、マイクロバスを貸してくれたのは『グリル華』さん
どんぶり街道やテレビ取材で有名なお店!ご近所さんなんですけどねface02
あ~ざーす。奥さんすごく気持ち良く貸してくれました。



中部のみんな!明日は、こんな良いマイクロバスで球場まで行くことができるんだぜ。



いつも借りてる『若草』さんとも、親類関係、若草号もツイテたからきっとグリル華号もツキマイクロだと思うよ!

ガソリンスタンドにも行って準備満タン!! 後は明日を待つだけ。
さぁ 恒例のツキのある居酒屋『元気村』beerさんへ向かいま~す!  

Posted by 松井産業 としくん at 18:59
Comments(1)スポ少
 

2010年04月28日

4月27日のねんりょうでんち




ガス料金380円で電気代314円とお風呂代をまかなう事が出来ました。

通常、我が家7人家族では1日に風呂に使用するガスは約2㎥(400円)はかかっていました。
最近、暖かくなり、風呂に2㎥使っていたのか?疑問になりましたが、どうも家の給湯器が古かった為に燃費が悪かったようです。
ねんりょうでんちの中には新品の給湯器を搭載していますので、それもメリットが出る原因ではないかと・・・
つまり
ガス代380円で電気代314円 とガス代400円をまかない334円がメリットです。

 
ねんりょうでんちの詳しい内容はホームページまで!
*他社のガス料金は弊社のおよそ倍ありますので、他社から弊社に切り替えた場合は倍のメリットですね。
今後、すでに導入のお客様のご感想など、取材していきたいと思います。
  

Posted by 松井産業 としくん at 14:37
Comments(0)我が家の家庭用ねんりょうでんち日記
 

2010年04月28日

豊橋市 M様

Mさま宅をご訪問face02エネファームの調子をお聞きに伺いました。

 

こんな感じで取り付いています。

 

横浜から豊橋に越して来られて『スローライフ』butterfly02を満喫されているようです。最近では野鳥の観察をされていて「意外といろんな種類の鳥が来るんですよ」と教えてくれました。hiyoko_02

また、インテリアにも凝っていて離れの母屋を古民家風に自分たちで手を入れてプチリフォーム中でした。カッコイイ感じです。海外出張の多いぼくは、日本風の住まいは海外の人にも自慢できるステキな空間だと思いますよ。face02

 

力作のショーケース カッコイイですね!



結局、エネファームのメリットなど聞くことを忘れて別の話に夢中になっていた僕…face07
何やってんだかicon

でも、いろいろとお話を聞かせて頂き楽しかったです。次回、またエネファームのメリットお聞かせください。今日はありがとうございました。



素敵なスローライフをお過ごしください。



  

Posted by 松井産業 としくん at 13:54
Comments(0)ねんりょうでんちご購入のお客様
 

2010年04月28日

ありがとね~

1日も終わり、会社に帰ってくると机に何かが…



むこどの?  あ~あ~face08むこどのね。

中身は



そういえば以前、貸してもらうように約束したっけicon

ちゃんと読みますので…県大会終わったら わざわざありがとね  

Posted by 松井産業 としくん at 06:55
Comments(2)としくんの出来事
 

2010年04月27日

今日は波長があいません

お客さんと約束をしてご訪問するのが仕事ですが、波長が合わない〓〓日もあります〓
今日は2回目の待機〓です。お客様の都合は日々かわるんですね(T^T)
営業一年生!耐えますよ〜頑張りまーす〓
  

Posted by 松井産業 としくん at 15:33
Comments(0)LPガス
 

2010年04月27日

4月26日のねんりょうでんち



ガス料金280円で電気代247円とお風呂代をまかなう事が出来ました。

通常、我が家7人家族では1日に風呂に使用するガスは約2㎥(400円)はかかっていました。
最近、暖かくなり、風呂に2㎥使っていたのか?疑問になりましたが、どうも家の給湯器が古かった為に燃費が悪かったようです。
ねんりょうでんちの中には新品の給湯器を搭載していますので、それもメリットが出る原因ではないかと・・・
つまり
ガス代280円で電気代247円 とガス代400円をまかない367円がメリットです。

 

ねんりょうでんちの詳しい内容はホームページまで!
*他社のガス料金は弊社のおよそ倍ありますので、他社から弊社に切り替えた場合は倍のメリットですね。
今後、すでに導入のお客様のご感想など、取材していきたいと思います。
  

Posted by 松井産業 としくん at 08:09
Comments(2)我が家の家庭用ねんりょうでんち日記
 

2010年04月27日

あれから半年

車の配車表を手直しして、アルバムフォルダを開くと



もう前の県大会から半年か~と思いました。
こんときはインフルエンザでレギュラーメンバーも欠けていろいろあったな~
と思いにふけってしまいました。年寄りの様kao

半年経って今度はフルメンバーで、どんな戦いを見せてくれるやらface01

天気もよさそうですねicon01  

Posted by 松井産業 としくん at 07:12
Comments(5)スポ少
 

2010年04月26日

モリコロパーク



4月29日(祝)の開会式~試合開始までの練習場所です。
左下の南駐車場横の野球場になります。

  

Posted by 松井産業 としくん at 09:32
Comments(0)スポ少
 

2010年04月26日

4月25日のねんりょうでんち

おかげさまで、ねんりょうでんちのご契約は急増中です。評判はすごく良いです。
興味のあるお客様は我が家のねんりょうでんちの成績を参考にしてください。
ねんりょうでんちのメリット計算をさせて頂いております。他社のガスから弊社のガスに切り替える
お客様のほとんどがリース料金以上のメリットが出るようです。
冷やかしでも結構ですのでフリーダイヤルにて当社にてお問い合わせ下さい
また、ガス料金、電気料金のレシートが2か月分位あれば簡単にメリットのシュミレーションが出来ます。
お気軽にメール、お電話下さい。



ガス料金320円で電気代249円とお風呂代をまかなう事が出来ました。

通常、我が家7人家族では1日に風呂に使用するガスは約2㎥(400円)はかかっていました。
最近、暖かくなり、風呂に2㎥使っていたのか?疑問になりましたが、どうも家の給湯器が古かった為に燃費が悪かったようです。
ねんりょうでんちの中には新品の給湯器を搭載していますので、それもメリットが出る原因ではないかと・・・
つまり
ガス代320円で電気代249円 とガス代400円をまかない329円がメリットです。今日は働きませんでしたね~

 

ねんりょうでんちの詳しい内容はホームページまで!
*他社のガス料金は弊社のおよそ倍ありますので、他社から弊社に切り替えた場合は倍のメリットですね。
今後、すでに導入のお客様のご感想など、取材していきたいと思います。
  

Posted by 松井産業 としくん at 08:05
Comments(0)我が家の家庭用ねんりょうでんち日記
 

2010年04月26日

最終練習

県大会に向けての最終練習です。

神戸と練習試合を行いました。
結果はこんな感じface02


みんな調整できたかな?万全ですか?

県大会は負けたら終わりのトーナメントです。悔いのないように1球、1打席に集中してがんばろうねicon09
練習は、たくさんやってきましたし、みんなには頼もしい監督、コーチが付いています。
安心して自分たちの力を発揮してくださいねキラキラ

父さん、母さんたちは、みんなの活躍を期待してます!  

Posted by 松井産業 としくん at 06:52
Comments(2)スポ少
 

2010年04月25日

やった~! ! やりましたよ!

昨日は 指導者&保護者懇親会beerご苦労様でした。
恥ずかしがりやさんが多そうだったのでicon写真はなしです。
新しく参加して頂いた保護者の方ありがとうございます。すっごく楽しかったですよ
よくしゃべるお父さん、お母さん、しゃべるのは苦手なお母さん、お父さん いろんな保護者の方がいてOKですよ。
いろんな形で子供たちをサポートしてください。
小さい子チームのお手伝いのお父さん!いろんな子達とキャッチボールしてみてください。
自分の子には熱くなりすぎちゃうけど、ほかの子は冷静に教えることができるんです。また、中部の子みんなが自分の子たちのような感覚になって行きますよface02(僕の経験からですけど・・・)

今年1年よろしくお願いします!

また飲みすぎちゃった・・・face07

・・・明けて今朝 年寄りなので朝の早い僕、5時に起きちゃいました。
なんとなく『ネットあいち』を検索・・・「お~お~お~お~ あ・い・と・る」

もちろん4月29日 愛・地球博記念公園 野球場(小) 9:00~13:00 ゲットだぜ! 朝から一人大興奮状態!!



30さん!ぼく、やりました。ほめてください。  ほめて欲しい年頃なんです!

このツイテル感じで全国大会もゲットだぜicon09


  

Posted by 松井産業 としくん at 06:56
Comments(4)スポ少
 

2010年04月24日

ネットあいち登録完了



県の施設を予約するには「ネットあいち」の登録が必要なんです。
キッコロ球場を確保しようと登録しました。

でも残念・・・ 一足先に取られてしまいました。

まだ、時間はあります。キャンセル待ちましょう!
30さんキャンセル待ちよろしくですicon22  

Posted by 松井産業 としくん at 09:15
Comments(0)スポ少
 

2010年04月24日

早起きしたのに



朝早起きして準備ばんたん出発前に確認しました…が… 昨日あった空がなくなってるicon
がっかりな感じで登録に出かけます。kao

空いてこないかな~icon  

Posted by 松井産業 としくん at 06:04
Comments(0)スポ少
 

2010年04月23日

明日は早起き必至!



明日はicon14この写真の場所まで行かなきゃならないんです。
スポ少の代表ってたいへんだな~kao
かわいい中部の子たちのためだ!がんばろ~

さて、僕はいったい何処へ行くのでしょ~か?  

Posted by 松井産業 としくん at 19:44
Comments(2)スポ少
 

2010年04月23日

4月22日のねんりょうでんち

おかげさまで、ねんりょうでんちのご契約は急増中です。評判はすごく良いです。
興味のあるお客様は我が家のねんりょうでんちの成績を参考にしてください。
ねんりょうでんちのメリット計算をさせて頂いております。他社のガスから弊社のガスに切り替える
お客様のほとんどがリース料金以上のメリットが出るようです。
冷やかしでも結構ですのでフリーダイヤルにて当社にてお問い合わせ下さい
また、ガス料金、電気料金のレシートが2か月分位あれば簡単にメリットのシュミレーションが出来ます。
お気軽にメール、お電話下さい。


ガス料金280円で電気代235円とお風呂代をまかなう事が出来ました。

通常、我が家7人家族では1日に風呂に使用するガスは約2㎥(400円)はかかっていました。
最近、暖かくなり、風呂に2㎥使っていたのか?疑問になりましたが、どうも家の給湯器が古かった為に燃費が悪かったようです。
ねんりょうでんちの中には新品の給湯器を搭載していますので、それもメリットが出る原因ではないかと・・・
つまり
ガス代280円で電気代235円 とガス代400円をまかない355円がメリットです。今日は働きませんでしたね~


 

ねんりょうでんちの詳しい内容はホームページまで!
*他社のガス料金は弊社のおよそ倍ありますので、他社から弊社に切り替えた場合は倍のメリットですね。
今後、すでに導入のお客様のご感想など、取材していきたいと思います。
  

Posted by 松井産業 としくん at 13:37
Comments(0)我が家の家庭用ねんりょうでんち日記