2014年10月22日
田原市PTA連絡協議会

なが〜い田原市PTAの会議

でも、今日は懇親会があり、海の横の宇津江荘にいます。PTA活動も折り返しになると各学校の会長さんとも顔見知りになり楽しく飲めます

でも、ちょっと飲み過ぎか?
2014年10月19日
2014年10月18日
田原中がんばれ
1こ上の先輩がいなくて入ったソフトボール部。さすがに去年はコテンパンだったんですが、同級生との新人戦は勝ち進んでいます

あと1つ勝てば愛知県大会にでられます。
がんばれ!

だけど、ウチのおねえちゃんは何でソフトボール部に入ったんだろ


あと1つ勝てば愛知県大会にでられます。
がんばれ!

だけど、ウチのおねえちゃんは何でソフトボール部に入ったんだろ

2014年10月12日
集まれちびっ子権現の森
台風19号が近づく中、集まれちびっ子権現の森のイベントで餅つきとついた餅をふるまいました。PTAの恒例行事で、この行事が終わると、段取りのある行事はおしまいです
今まで雨になったことがなかったみたいで雨天の対応方法も全くわからいまま今日を迎えましたが、なんとか晴れ
日頃の行いの良さから?かな


朝早くから準備ご苦労様です。さて、おきまりのあいさつをしてスタートです。


大盛況で3斗のお餅もアッという間にはけちゃいました。ありがとうございます。
朝からお昼までお手伝いしてくれた役員さん、先生たちと楽しくできました。本当に素敵なメンバーとPTAができてよかったな〜
しみじみ思っちゃいました。みなさん、ほんとにありがとう



今まで雨になったことがなかったみたいで雨天の対応方法も全くわからいまま今日を迎えましたが、なんとか晴れ

日頃の行いの良さから?かな


朝早くから準備ご苦労様です。さて、おきまりのあいさつをしてスタートです。


大盛況で3斗のお餅もアッという間にはけちゃいました。ありがとうございます。
朝からお昼までお手伝いしてくれた役員さん、先生たちと楽しくできました。本当に素敵なメンバーとPTAができてよかったな〜




2014年10月02日
学校保健会
夏が過ぎてPTAの行事もひと段落したんですがお祭りも終わりますと、だんだん行事や研修も増えてきます。

自分の学校行事以外でも、いろいろあるんですよね。
次期の役員さんなんかも決めてかないと…
でも、あともう少しで任期も終わりなのて、がんばります

自分の学校行事以外でも、いろいろあるんですよね。

次期の役員さんなんかも決めてかないと…

でも、あともう少しで任期も終わりなのて、がんばります
