2011年10月10日
惜しい敗戦
いよいよ東三河大会
対戦相手は三谷東若葉
です。
以前、何回か練習試合をやった事のあるチームで、会場は急遽、三谷東の小学校になり、完全アウェー状態


でも、今年の5年生以下新チームはがんばりました。
かんたの良いプレーも見れたし、バックホームアウトはは2回、みんなが自分たちの力以上のものが出せた感じでした。



同点6回裏、サードゴロをファースト送球エラーの間に2点入れられ、残念ながら負けちゃったけど、本当に良い試合でした。きっとこの子たちは、今日の試合でもっともっと伸びると思います。
本当に良い経験だったと思いますよ!来年は君達の時代です。この冬、どれくらい伸びるか楽しみです。
三谷東若葉のみなさん、愛知県大会がんばってくださいね!


以前、何回か練習試合をやった事のあるチームで、会場は急遽、三谷東の小学校になり、完全アウェー状態

でも、今年の5年生以下新チームはがんばりました。
かんたの良いプレーも見れたし、バックホームアウトはは2回、みんなが自分たちの力以上のものが出せた感じでした。
同点6回裏、サードゴロをファースト送球エラーの間に2点入れられ、残念ながら負けちゃったけど、本当に良い試合でした。きっとこの子たちは、今日の試合でもっともっと伸びると思います。
本当に良い経験だったと思いますよ!来年は君達の時代です。この冬、どれくらい伸びるか楽しみです。
三谷東若葉のみなさん、愛知県大会がんばってくださいね!
