QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
プロフィール
松井産業 としくん
松井産業 としくん
地域に根づいたガス屋さんになろうとがんばっている4代目。
今までのガス屋さんと違った方法でお客様が喜んでくれるサービスを提供できないか?
無い頭で考えている日々です。まずはFOOD TRUCKから、お客様の商品の宣伝やお客様との繋がりを深めていきたいです。

2011年11月16日

貸付って知ってますか?

寒くなってきましたねface02 寒くなってくると気になるのがガス代金icon10
最近は、ガスの切替希望のお宅を訪問するのが忙しくなってきました。

そこで、いつも問題になるのが『消費設備の貸付』です。


上の図で青の部分は「供給設備」と言ってガス屋さんの持ち物、ピンクの部分は「消費設備」と言ってお客様の持ち物というくくりがあります。

しかし・・・
「消費設備」を設置(家を建てる時、リフォームの時)する時に高いガスを15年間使ってくれれば、支払いはしなくてOKです。っていう契約書を細かな説明なしに交わしているお客様が多いです。というかほとんどです。
昨日のお客様もリフォームして工事費63,000円が15年間の貸付契約されてました。
契約書は良く読んでサイン、捺印が必要ですねface07

  

Posted by 松井産業 としくん at 07:13
Comments(0)LPガス