QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
プロフィール
松井産業 としくん
松井産業 としくん
地域に根づいたガス屋さんになろうとがんばっている4代目。
今までのガス屋さんと違った方法でお客様が喜んでくれるサービスを提供できないか?
無い頭で考えている日々です。まずはFOOD TRUCKから、お客様の商品の宣伝やお客様との繋がりを深めていきたいです。

2013年05月05日

みちばやしリニューアルへの道

今年、萱子連ではみちばやしをリニューアルすることになりました。

とりあえず、新しいシャーシを準備してもらいつつ現行のみちばやしをバラして作りを見ます。



かっちゃんの顔で軽自動車をここまでバラしてもらいましたありがとうございます。
みちばやし解体の為、うちの会社へ移動(なぜか、いつもウチになるな〜)





少しづつバラしていくと、作りの良いことにビックリ







おっ なんかで出来た!このみちばやしを作った記録書だ!

昭和60年製作…27年たってるんだね!おっ会計 松井準治? 親父じゃん!

いろんな発見がまだまだありそうです。道のりは長そうです。町内の皆様のご協力お願いします



  

Posted by 松井産業 としくん at 18:16
Comments(0)子供会
 

2013年05月05日

こどもの日

今日は、こどもの日 さすがに、鯉のぼりは立てませんが五月人形が玄関に飾られます。


そして、こどもの日だからか、子供会の安全祈願祭 一日子供と一緒です。

でも、御祈祷は、もう限界 崩壊状態です。低学年じゃ長すぎでしょうがないか

  

Posted by 松井産業 としくん at 09:21
Comments(0)子供会