2011年01月06日
最後の宿題
スポ少の庶務の最後の仕事として当初から作ろうと思っていたフォトムービーの試作品が出来上がりました。
出来たものは必ず29さんに確認してもらうのが今年度の慣わし?って事でDVDに焼いて持って行きました。
結構な自信作でしたが(35分の長編になってました)そんじょそこらの電気店よりもよい出来だと思ってるんですが・・・
やっぱり手直しが必要なんですね・・・
恒例の宿題を頂きました。また、DVD自体の加工も必要との事!

お土産まで頂きましてありがとうございます。
でも、こんなやり取りも今回で最後なんですね・・・なんか寂しいな~
29さん、DVD観て感無量の表情!ん~やっぱよい出来だったんだな!もうひとふんばりがんばるぞ~
出来たものは必ず29さんに確認してもらうのが今年度の慣わし?って事でDVDに焼いて持って行きました。
結構な自信作でしたが(35分の長編になってました)そんじょそこらの電気店よりもよい出来だと思ってるんですが・・・
やっぱり手直しが必要なんですね・・・
恒例の宿題を頂きました。また、DVD自体の加工も必要との事!
お土産まで頂きましてありがとうございます。
でも、こんなやり取りも今回で最後なんですね・・・なんか寂しいな~
29さん、DVD観て感無量の表情!ん~やっぱよい出来だったんだな!もうひとふんばりがんばるぞ~
この記事へのコメント
正直………感動です

年齢と共に涙腺がゆるくなり…1年のその時々の思いがあり…
一番の想いは…
“子供達大きくならなきゃいいのに…
”
って勝手なことを思いました。
しかしご苦労様です

物はついでです
今年一年大体のお願い事は聞いてもらったので、最後のお願いで、パッケージにもこだわっちゃいましょう


年齢と共に涙腺がゆるくなり…1年のその時々の思いがあり…

一番の想いは…
“子供達大きくならなきゃいいのに…


って勝手なことを思いました。
しかしご苦労様です


物はついでです


Posted by 29 at 2011年01月06日 15:35
昨日、嫁さんと見直しました。嫁さんも感無量って感じ!
でもver1は間違っている文字、音楽の選択がいまいちですね。
あとは手直しをしていくだけなのでver2は完成度がもっと高いですよ!絶対涙しますよ。
でもver1は間違っている文字、音楽の選択がいまいちですね。
あとは手直しをしていくだけなのでver2は完成度がもっと高いですよ!絶対涙しますよ。
Posted by としくん at 2011年01月07日 06:45