QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 40人
プロフィール
松井産業 としくん
松井産業 としくん
地域に根づいたガス屋さんになろうとがんばっている4代目。
今までのガス屋さんと違った方法でお客様が喜んでくれるサービスを提供できないか?
無い頭で考えている日々です。まずはFOOD TRUCKから、お客様の商品の宣伝やお客様との繋がりを深めていきたいです。

2011年04月08日

ひつまぶし

今回ニュースレターでご紹介するお店は『鈴幸』さん
ひつまぶし
田原の人なら渥美農高の交差点付近で見た覚えがある看板 !?(田原市南部小→渥美農高に走ると左側に!)
ひつまぶし

うなぎちゃんが、ちょっと苦手な僕ですが、お店のお勧めは『ひつまぶし』でしたicon10
ひつまぶし

食べみると「ん~結構いける!皮が香ばしく、身がふっくら!」そしてお茶漬けにして食べるとう・ま・いface08
量が結構多いようですが、①そのまま食べる②薬味をのせて食べる③お茶漬けにして食べると、いろんな食べ方があるので飽きません。(女性の方もペロッと食べちゃうそうですよ)
お茶漬けのお茶もただのお茶じゃない!『吸茶』って言ってダシ汁(お吸い物的?)にお茶の香りがついたものを使ってます。

ひつまぶし
なるほど!若御主人さん、名古屋の有名老舗で修行してきたそうです。 意外と田原の人も知らなかったんじゃないかな?名店ですよ!また、魚も新鮮な伊良湖直送のものを使っているんで自信を持って看板にも『魚が旨い』って書いてあるんですね。

田原で本格的な『ひつまぶし』が食べられるお店!是非、行ってみてくださいface01

和食屋 鈴幸
住所:田原市加治町奥恩中63-71
TEL:0531-22ー4752
営業時間: 昼の部 AM11:00~PM 2:00  夜の部 PM5:00~PM10:00(定休 木曜日)






同じカテゴリー(松井産業のお客様)の記事画像
ニュースレターの取材
TN cafe
VITA さん
エアコンきれいですか?
おそうじ本舗さん来社
泣きそうになりました。
同じカテゴリー(松井産業のお客様)の記事
 ニュースレターの取材 (2018-05-13 12:19)
 TN cafe (2015-11-17 12:34)
 VITA さん (2013-01-19 10:38)
 エアコンきれいですか? (2012-07-10 15:59)
 おそうじ本舗さん来社 (2012-06-20 15:18)
 泣きそうになりました。 (2012-04-11 18:25)

Posted by 松井産業 としくん at 12:05
Comments(0)松井産業のお客様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。