2011年04月11日
さくらの花の咲く頃は
新中学生が今年度スポ少を卒団するときに植樹した滝頭公園のサクラの木が花を咲かせたよってメールを頂きました。添付写真をみると、小っさいくせに生意気にも花を咲かせた写真

卒団した子供たちの生意気さに似たように花を咲かせてるんですね
子供たちが大きくなって立派な花を咲かせるのが先か?サクラの木が大きくなってたくさんの花を咲かせるのが先か?競争ですね。子供達、サクラの木、両方の成長が楽しみです



卒団した子供たちの生意気さに似たように花を咲かせてるんですね

子供たちが大きくなって立派な花を咲かせるのが先か?サクラの木が大きくなってたくさんの花を咲かせるのが先か?競争ですね。子供達、サクラの木、両方の成長が楽しみです

この記事へのコメント
このひとりひとりが、花を咲かせる時期が違うにしても、励ましあい、助け合って、最後には全員そろって開花した姿を見せて欲しいですね!
監督とした“約束”忘れないで、中学~高校でも野球を通じ、人として、他から頼られるような人間になれるよう頑張って下さい!!
僕たちも歳をとらないように、日々頑張ります!!
いつでも待っています。。。
監督とした“約束”忘れないで、中学~高校でも野球を通じ、人として、他から頼られるような人間になれるよう頑張って下さい!!
僕たちも歳をとらないように、日々頑張ります!!
いつでも待っています。。。
Posted by 29 at 2011年04月12日 10:15
よるとしなみですので体力は日々衰えていきますよね・・・
この子たちが二十歳になれば僕もアラ50なんですね。一緒に野球・・・どうかな?
からだ鍛えなきゃですね。
この子たちが二十歳になれば僕もアラ50なんですね。一緒に野球・・・どうかな?
からだ鍛えなきゃですね。
Posted by 松井産業 としくん
at 2011年04月12日 10:30
