2014年05月12日
あんしん教室
朝から「あんしん教室」に参加中

1年1組の教室に参加しました。2組に出られなくてごめんなさい。
せちがない世の中になりましたよね。教えてもらってたのは『いかのおすし』
・ついていかない
・のらない
・おおきなこえをだす
・すぐにげる
・しらせる
知らない人に声をかけられたら『いかのおすし』です。でも普段から地域の人達と関わりがないと、親いがいは知らない人です。やっぱり、挨拶を地域でもしっかりして知り合いの大人を増やしておかないとね。
挨拶って、やっぱり大事

1年1組の教室に参加しました。2組に出られなくてごめんなさい。
せちがない世の中になりましたよね。教えてもらってたのは『いかのおすし』
・ついていかない
・のらない
・おおきなこえをだす
・すぐにげる
・しらせる
知らない人に声をかけられたら『いかのおすし』です。でも普段から地域の人達と関わりがないと、親いがいは知らない人です。やっぱり、挨拶を地域でもしっかりして知り合いの大人を増やしておかないとね。
挨拶って、やっぱり大事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。